基本料金
300円/月
- プロジェクトごとに必ず発生する固定料金(税抜)。税込では330円です。
- 月間30万リクエストまではこの基本料金内でご利用いただけます。
PRICING
200stackはプロジェクト単位で課金され、月額基本料金300円(税抜)で月間30万リクエストまでカバーします。 30万リクエストを超えた分はアクセス数に応じて従量課金が発生し、100万リクエストまでは2万リクエストごとに20円、100万リクエストを超えた分は2万リクエストごとに16円で計算されるため、利用量に応じて分かりやすく費用が決まります。
300円/月
20円 / 2万リクエスト
16円 / 2万リクエスト
アクセス数を把握すれば概算が簡単に求まります。
税抜 ¥300(税込 ¥330)
税抜 ¥500(税込 ¥550)
税抜 ¥1,000(税込 ¥1,100)
税抜 ¥1,240(税込 ¥1,364)
※ 表記は税抜金額です。税込金額は消費税率10%で計算されます。従量課金は月間アクセス合計を2万リクエスト単位で切り上げて計算します。
月間リクエスト数を入力すると、税抜・税込の概算料金と従量課金の内訳をその場で確認できます。
小数点以下は切り捨てられます。シミュレーション結果は概算です。
—
税込 —
各プロジェクトのHTTPリクエスト数を合算し、2万リクエストごとに1回としてカウントします。月内に2万リクエストに満たない端数があっても切り上げで1回分として計算されます。合計30万リクエストまでは追加料金がかからず、30万を超えて100万リクエストまでは1回あたり20円、100万リクエストを超えた分は16円です。
請求期間のアンカー日はプロジェクトごとに月末(JST 00:00)へ統一されており、翌日0時以降にStripe上で従量が確定します。請求書は自動的に Stripe から発行され、カスタマーポータルでも確認・支払い方法の更新が可能です。
HTTPリクエストはメソッドやレスポンスステータスを問わずカウントされ、botやヘルスチェックのアクセスも含まれます。詳細は利用規約をご参照ください。
GitHub App を接続するだけで、ビルドから配信、請求まで一元管理できます。固定料金とシンプルな従量課金で、案件に合わせた費用設計が可能です。
ダッシュボードにアクセス